福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店の防火対策に係る注意喚起について
現在、この火災については関係当局により爆発火災原因の究明が行われているところですが、出火原因は特定されていません。現時点では、屋内のガス管の腐食個所から液化石油ガス(LPガス)が漏洩し、何らかの火源により引火、爆発した可能性が考えられています。ガス機器を使用されている皆様につきましては、下記のリーフレット等を参考に適切な維持管理に御協力ください。
・業務用厨房機器をお使いの皆さまへ(総務省消防庁HP掲載)
・経済産業省HP(注意喚起について)
エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起等について
エアゾール式簡易消火具(消火スプレー)の一部の製品において、爆発事故等が確認されました。
詳しくは下記のPDFをご覧ください。
「公表している消防法違反対象物」を更新しました。
・違反対象物 増淵商店貸店舗 那須塩原市中央町2‐1(googleマップにリンクします。)
・違反の内容 自動火災報知設備未設置
詳しくは、次のページをご覧ください。
令和2年度防火管理講習会の開催中止について
令和2年度の甲乙同時防火管理講習会(大田原市)は新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されることから、開催中止となりました。
※ 他市町村の開催状況は、一般財団法人日本防火・防災協会のホームページでご確認ください。
情報公開条例及び個人情報保護条例の実施状況について
那須地区消防組合情報公開条例及び那須地区消防組合個人情報保護条例の実施状況は、それぞれ第17条及び第31条の規定により公表することとされています。
実施状況については、次のとおりです。
各種届出の郵送等での受付について
新型コロナ感染拡大防止のため、各種届出等の種類によっては、持参することに加え、郵送により届出することができます。
詳しくは、届出等に該当する消防本部予防課又は消防署の受付窓口にお問い合わせくださるようお願いいたします。
○ 副本を返却する届出等については、宛名記入済みの返信用封筒に切手を 貼ったも のを同封してくださ
い。
○ 届出書の内容によっては、持参をお願いする場合がありますので御了承 ください。 問合せ先は、次の
PDFファイルをご覧ください。
「公表している消防法違反対象物」を更新しました。
・違反対象物 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原管理棟 那須町大字高久甲5861‐2(googleマップにリンクします。)
・違反の内容 自動火災報知設備未設置
詳しくは、次のページをご覧ください。
「公表している消防法違反対象物」を更新しました。
・違反対象物 片岡屋 大田原市中央1‐10‐2(googleマップにリンクします。)
・違反の内容 屋内消火栓設備未設置
詳しくは、次のページをご覧ください。