第48回全国消防長会関東支部 消防職員意見発表会に出場しました(令和7年4月25日)
令和7年4月25日に「第48回全国消防長会関東支部消防職員意見発表会」が長野県にて開催され、第25回栃木県消防職員意見発表会において最優秀賞の成績を収めた、大田原消防署 戸邉智裕 主査が、栃木県代表として出場しました。
消防協力者に対する感謝状贈呈式を実施しました(令和7年4月21日)
協同組合大田原自動車検査場運営会様並びに高橋良太様は、令和6年12月4日(水)に那須塩原市一区町地内で発生した救急事案において、連携して人命救助活動を行いました。
那須地区消防組合はその功績を称え、大田原消防署長から感謝状の伝達と記念品を贈呈いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
消防協力者に対する感謝状贈呈式を実施しました(令和7年4月8日)
那須拓陽高等学校2年の阿久津優人さん、石川虎治さん、眞嶋秋声さんの3名は、令和7年2月17日(月)に那須塩原市東町地内で発生した救急事案において、連携して救護活動を行いました。
那須地区消防組合はその功績を称え、西那須野消防署長から感謝状の伝達と記念品を贈呈いたしました。
岩手県大船渡市林野火災へ派遣した緊急消防援助隊が活動を終了し、帰還しました。
緊急消防援助隊の派遣について
今回の林野火災により犠牲となられた方へご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
令和7年2月26日(水)に岩手県大船渡市で発生した林野火災へ緊急消防援助隊栃木県大隊の第1次派遣隊から第6次派遣隊として当消防本部から指揮隊及び後方支援小隊(延べ46人)を派遣しました。
活動の様子



緊急消防援助隊栃木県大隊解散式 令和7年3月10日(月)


帰隊報告
