上級救命講習会の開催について

 上級救命講習は、普通救命講習の内容に加え小児・乳児の心肺蘇生法、外傷の手当て、保温法、体位管理法、搬送法を実施し、実技及び筆記試験を含め8時間で学ぶ講習会です。自分の大切な家族、友人、そして隣人の命を守り救うため、講習会に参加しましょう。

 

◆日 時   

令和7年3月8日(土)9時00分から18時00分まで(受付:8時30分から)

◆場 所  

那須地区消防本部 4階会議室(大田原市中田原868番地12)

◆対 象   

中学生以上で那須地区消防本部管内(大田原市・那須塩原市・那須町)に居住または、 通勤・通学されている方。    

※人数に限りがあるため企業単位での申込はご遠慮下さい。

◆定 員 

40人(先着順)申し込みは本人のみとなります。

◆講習内容 

心肺蘇生法(成人・小児・幼児)、AEDの使用方法、大出血時の止血法、副子固定や熱傷の手当て、傷病者管理法、搬送法等、実技及び筆記試験有り。

◆受講料  

無料

◆申込期間 

令和7年2月17日(月)~2月19日(水)

受付時間:13時00分~17時15分まで

※定員となり次第、申込みを終了させていただきます。(早急に受付終了となる場合もございます。キャンセル待ち等の御案内はございません)

◆申し込み・問い合わせ先◆ 

那須地区消防本部 警防課 0287(28)5102

※申し込み方法は電話のみとさせていただきます。

 

【受講者の皆様へのお願い】

・講習会当日、発熱や体調不良の場合は受講をお控えください。

・実技をともなう講習会となります。動きやすい服装で受講ください。(スカート不可)

・昼食はご用意しておりません。受講者各自でご準備願います。

※ご不明な点がございましたら那須地区消防本部 警防課までお問い合わせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています